第59回青少年剣道旭川大会新着!!
日 時:令和7年7月6日(日) 午前8時開場、午前9時30分開会式 観客席を地域ごとに割り当てます(後日HPでお知らせ・当日会場に掲示します)会 場:道北アークス大雪アリーナ(旭川大雪アリーナ) 旭川市 […]
夏季高段位審査会のご案内新着!!
●福岡県(福岡市総合体育館) 剣道七段 令和7年8月2日(土) 剣道六段 令和7年8月3日(日) ●宮城県(本山製作所青葉アリーナ) 剣道七段 令和7年8月30日(土) 剣道六段 令和7年8月31日(日) ●愛知 […]
剣道 称号・段級位審査規則の改定について
令和7年6月1日から65歳以上の高段位の修業年限について改定となっております。 剣道 称号・段級位審査規則 第17条(受審資格)第2項の3(新たに追加) 六段から八段までの受審を希望し、年齢65歳以上で、次の修業年限を経 […]
令和7年度の称号・段位受審要件の講習会受講回数について
区 分 受講基本回数(受審資格) 初段・二段・三段 1年以内に一種受審者講習会を受講し、学科試験に合格した者 四段 三段受有後2回以上(有効期限は5年以内で学科合格者) 五段 四段受有後3回以上(有効期限は5年以内で学科 […]
ジュニア強化要員の推薦について
今年度のジュニア強化要員について推薦依頼のご案内です。昨年度からの変更点として中学生が男女各2名以内となっております。推薦締切 <令和7年4月18日(金)まで>
大会・審査会・講習会の参加について
審査会等のご案内は随時行っておりますが、地方の講習会・審査会等については要項が届かない場合があります。別添の大会・審査会・講習会開催予定一覧を確認いただき、参加を希望される方は都度ご連絡の程、お願い致します。要項を請求 […]
会員登録と負担金について
今年度の登録手続き 所定の会員登録名簿に必要事項を記載し(昨年度は全項目の記入を頂きありがとうございました、今年度は変更点および登録者名のみの記入で構いません)、5月31日までに事務局へ提出してください。 合わせて負担金 […]
第43回旭川地区少年剣道大会
日時:令和7年4月29日(火・祝) 午前の部 開場 8:00 受付 8:10 開会式 9:00 表彰式 12:00予定 午後の部 開場・受付 12:00予定 開始式 12:50 閉会式 15:00予定場所:比布町 […]
北海道段別選手権大会旭川予選会
日時:令和7年4月27日(日) 開場 8:00 受付 8:10 競技開始 9:30場所:旭川市東光スポーツ公園 武道館参加資格:旭川剣道連盟に登録している高校生以上競技種目:個人戦 初段の部・二段の部・三段の部(各 男子 […]